運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62750件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

指摘のような対応よりも、むしろ、我が国は、唯一戦争被爆国として、核兵器国を関与させるよう努力していかなければなりません。唯一同盟国である米国の信頼を得た上で、核兵器のない世界の実現に向けて、共に前進をしていきたいと考えております。  選択的夫婦別制度同性婚や、性的指向性自認を理由とした差別についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

それから、冬については実は、ワクチン効果ワクチン重症化予防あるいは一定の感染予防をやることは間違いないんですけれども、むしろ、ワクチンをやったことによって逆に安心感が出てきて、一定程度来るとすぐにそこで感染対策を緩めることによって、結果的には感染拡大するという意味で、私は、どんどんどんどん予防接種率が上がることは非常にいいことですけれども、上がったことによって緩むということが一番今回の冬の感染拡大

尾身茂

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

これだけ日本世界に冠たる医療体制でなぜそうしたことが起きているかというのは、もうこれは委員の方、釈迦に説法ですけど、いろんな原因があると思いますけど、一番私は、最も大きな原因の一つは、やはり日本の場合には世界に冠たる超高齢化社会ということで、この高齢者の、多様な疾患を持ちますよね、これは単に身体的な疾患だけじゃなくて、認知症なんかもあるし、あるいはリハビリなんかということで、亜急、急性期というよりもむしろ

尾身茂

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

だから、むしろ出したところ、緊急事態宣言あるいは重点措置を出したところにどんな効率的で効果的で一般の市民に納得してもらえる政策を打つかという方がより重要だというのが、したがって、緊急事態、全国にやるということを絶対駄目だという意見はなくて、自動的にただ延ばしたからといって簡単に効果が出ないで、もう少し内容の方をしっかりと吟味して打つことが大事だというのがコンセンサスだったと思います。

尾身茂

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

その上で、専門家皆さんも重視をしておられるのが、日々報道されるのは感染者の数、陽性者の数、新規の数なんですけれども、むしろ大事なのは病床医療提供体制だということで、より医療提供体制を重視した判断、そして、今の病床使用率とかあるいは入院率とか重症者病床使用率とか、こういったことに加えて、何かそれをサポートするような、判断できる材料も何かないのか、こういったことを議論されているところであります。

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

むしろ今、我々の最大の目的は、医療逼迫一般医療への影響、これが一番、何とか軽減する。そのために、医療のキャパシティーを増やすと同時に、今は何とか感染を抑えることも必要なんですよね。抑えることが目的じゃなくて、医療逼迫をやるために。そういう意味では、私は、日本にふさわしい、効果的で納得ができてエビデンスのある強い対策効果的な対策を打つべきだと思います。

尾身茂

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

むしろ私は、自宅療養の人に必ず投与した方がいいとは言わないけれども、自宅療養者が、もしかしたら効果がないかもしれない、副作用だけがあるかもしれない、しかしこれは治療の効果もあるかもしれないということを説明した上で、同意があるんだったら、私はイベルメクチンを飲んでもらった方がいいのではないかというふうに思います。  

串田誠一

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

そうした中で、私から、病床が非常に厳しくなっていること、これは当然専門家皆さん理解をされておりますし、むしろ専門家皆さんからも各県の対応などいろいろな御指摘があるところでありますが、そうした中で、自宅療養が増えていることとか、あるいは四十代、五十代の酸素吸入が必要とされる方が増えていること、こういったことの状況を共有してきているところでありますし、また、事務的にも、様々な病床状況については尾身会長

西村康稔

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

これは比較的早く緊急事態宣言を打ったということがあるので、これは、緊急事態宣言が全く効果がないということよりは、むしろ、緊急事態宣言を出したときにどんなメッセージ、どんな措置、どんな内容をするかということと、あとはメッセージ、こういうことの全体で係るので、緊急事態宣言が利いたか利かないかという単純な議論ではなくて、もう少し詳細に私は議論を進めていくべきだと思っています。

尾身茂

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

それから、高齢者だけでなくて、むしろ五十代、四十代の人の感染が重大だという話もされたと思うので、この二点はよかったと思います。  その他、国民に寄り添うというものについては、これはそれぞれの見方があると思うので。  しかし、事実としての今申し上げた二点については、私のどう思うかというあれですが、私の感想は、その二点については前よりも踏み込んで総理が発言されていただいたんじゃないかと私は思います。

尾身茂

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

つまりは、都内大学病院でも中等症から重症がもう八割から満床になってきているとか、あるいは、重症病床だけじゃなくて一般病床、これは東京都も、それこそ都内医療機関に、入院とか、熱中症の搬送も増えていますよ、あるいは手術を遅らせるとか、通常医療も制限をするような要請まで出ている中で、これはむしろ、総理としては、人流が減っているから大丈夫というメッセージよりも、やはりこれ以上の医療逼迫、ともすれば医療崩壊

柚木道義

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

この緊急事態宣言解除につきましては、まさにステージ3相当になっているかどうかということを専門家にお聞きをして判断していくことになりますが、七月七日に緊急事態宣言の延長を決めた際には、専門家皆さんから、むしろ改善傾向が続いていけば早期に解除すべきという意見も出されたところであります。  

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

むしろ安心して協力いただける、そういう環境をどうつくるのかということだと思いますので、御指摘ありましたように、業界の皆様の声、様々な切実な声にも寄り添いながら、今回、酒販の会長さんともお話しさせていただきましたし、地元の方とも連絡をいただいたり、様々厳しい声もいただきました。  今後もそうした声にしっかりと耳を傾け、寄り添いながら、協力をしていただける、その環境をつくっていくと。

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

むしろ、分科会では、せっかく国の、国民の税金、予算を使うんですから、それを効率的に使ってくださいということで、例えば医療制度への強化だとか検査への強化というようなことを、是非効率的に使ってくださいということは議論をしましたけど、予備費自身の増やすのか凍結するのかという議論を十分な時間を費やしてやったということは私は記憶にないし、多分議事録もそう書いていないと思います。

尾身茂

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

むしろこれは危機で、みんなで乗り切らなきゃ駄目だと、日頃の、平時ではないんだという意識で臨んだところは、これ自治体との調整が実にうまくいっています。ただし、これは、乗り越えなければいけない壁をちゃんと乗り越えた知事のリーダーシップ県医師会長リーダーシップ、非常に大きかったんだと思います。  

自見はなこ

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

その上で、オリンピックをやるということに、今そういうことになっているわけですけれども、そのときに、無観客かということは、実は、我々、望ましいということを申し上げましたけれども、それは無観客になれば感染の数が減るということだけではなくて、むしろそれよりも、一方で多くの人に感染をこれ以上拡大しないようにお願いをしているところに、観客が入って、先ほどの大会関係者なんということの、そういう映像が映ることによって

尾身茂

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

しかし、政府答弁は、衆議院審議を超えることはなく、明確さに大きく欠け、不安定さがむしろ一層増し、審議は不十分、生煮えのままと言えます。  昨日の理事会で、衆議院内閣委員会と同様に、合意なく委員長職権質疑終局、採決の提案がされたことは到底容認できません。  本法案重要法案であるにもかかわらず、参議院で審議入りしたのは会期末まで二週間を切った中でした。

木戸口英司

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

こういう米軍基地に対して、その機能むしろその機能むしろ日本国民の安全を脅かしている。基地をなくしてほしいという、こういう住民の要求は私は尊重されるべきだと思います。  ところが、米軍基地や原発について反対の意見を持ち行動する者に対して、これまでも警察や自衛隊による監視行動、調査、威圧的取締りは現に行われてきました。

田村智子

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

ゆえに、それが立法事実として適切かどうかということは大いに疑義があるし、むしろそういうのは適切とみなすべきではないと思います。  例えば、ほかにも様々な規定においてやはり審議会意見を聞いて決めるというようなことになっておりますけれども、さて、では、内閣総理大臣審議会に諮問するのでありますが、内閣はいかなる内容を諮問するのでありましょうか。

小沼巧

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

だけれども、そのことがやはり通常医療にも影響を及ぼしているという実態はきちっと把握した上で、むしろそういう病院には、今はもう本当に仕方がない部分はあるのかもしれませんが、今後やはり長期的にあるいは中期的に病床確保を計画していくに当たってそういう病院むしろ外すとか、そういうことも含めて検討していく必要があるんじゃないかというふうに私は思うんですが、それについて大臣はどのようにお考えでしょうか。

山川百合子

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

これは、第三波のときに私は驚愕した、二度とこういうことがないようにということだったはずが、第四波で、むしろ大阪ではそれ以上のことが起きてしまった、いえ、今現在進行中。  そして、長妻理事が度々取り上げられます、警察が把握している自宅でのお亡くなりになった数と厚生労働省との数のそご。

中島克仁

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

むしろ大きな筋としては、やはり私たちは、オリンピックの期間中だけの感染対策ではなかなか、そこだけでやるのは合理的でなくて、もう少し広い、それこそ解除をした後からパラリンピックが終わるぐらい、さらに、もう少しワクチンが広範に、多くの国民に届くのが更に後ですよね、そういうような長いスパンの中での感染対策というものをしっかりと、何といいますか、立てるということが、オリンピックというリスクが追加的にあるわけですから

尾身茂